【ギトギトベタベタ】男性に多い皮脂の過剰分泌とその原因を徹底解説中!

WS000464頭皮がギトギト・ベタベタ・テカテカしてしまう事にお悩みの方は少なくありませんし、それが原因で、女性から一歩引かれてしまうという事態すらあります。

そこで今回は、男性に多い皮脂の過剰分泌とその原因を徹底解説していきます。

 

 

皮脂の基礎知識 皮脂自体が悪いわけではない

皮脂自体は、髪の毛の生育にとってなくてはならない存在です。

 

詳しくは、「頭皮脂の効果や特徴|皮脂の過剰や過小が問題なのです!
をご覧になっていただきたいですが、
それ自体は頭皮や髪の保湿、PHを弱酸性に維持、殺菌など
非常に重要な役割を持っているのです。

 

ですから、問題なのは「過剰分泌」であるという事を
しっかりと理解しておいてください。

 

しかし頭皮というのは、
皮脂の分泌が多いといわれる顔のTゾーンと比べて、
3倍近い皮脂を分泌しています。

 

ですから、そもそも皮脂の過剰分泌を起こしてしまいやすく、
何らかの原因によって更に過剰に分泌されてしまうと、
毛穴に詰まって赤みやニキビなどの炎症、細菌類の繁殖、
頭皮のニオイなどを引き起こしてしまうのです。

 

最終的には、抜け毛になってしまうこともあるでしょう。

 

ではこの皮脂の過剰分泌は、
どういった要因によって引き起こされているのでしょうか。

 

考えられる原因

男性ホルモン

男性ホルモンには、皮脂の分泌を促進させる効果があります。

 

コルチコリベリンやアンドロゲンといった男性ホルモンの他に、
男性型脱毛症(AGA)の原因でもあるジヒドロテストシテロンも
皮脂の分泌を促す効果があるようです。

 

そして、その男性ホルモンを増加させてしまう要因としては、
ストレスや食生活が関係していると言われています。

 

食生活

まず、高カロリー・高コレステロール・高脂質な食事というのはNGです。

 

脂質に含まれる飽和脂肪酸が
男性ホルモンや脂肪線の活動を活発にしてしまいます。

 

またビタミンB2・B6が不足していると、
皮脂の分泌をコントロールできなくなり、
これによって皮脂の過剰分泌や、
逆に皮脂の代謝不良が引き起こされます。

 

更に、飲酒はビタミンB2の吸収を阻害しますので、
出来る限り控えるようにしましょう。

 

仕事が忙しいあまり、外食が多くなってしまったり、
そもそも食べないという方などが少なくありません。

 

対策はなかなか難しいかもしれませんが、
野菜をたくさん食べる、なるべく脂っこい食事は控えるなど、
できる限りの対策をするようにしてください。

 

ストレス

ストレスによって、自律神経のバランスが崩れて、
ホルモンバランスが変化する可能性があります。

 

その結果として男性ホルモンが増加した場合、
皮脂の分泌が過剰になる可能性があります。

 

また、ストレスによって脳にアドレナリンが発生するわけですが、
これが脳を興奮させて睡眠の質を落としてしまいます。

 

これも、皮脂の分泌量を乱れさせてしまう原因に
なっているのかもしれません。

 

シャンプー

シャンプーによって必要以上に皮脂を取り除いてしまった場合、
逆にそれを補おうとして皮脂が過剰分泌される可能性があります。

 

一般的に売られているシャンプー(高級アルコール系シャンプー)は、
洗浄作用が非常に強く頭皮のタンパク質も溶かしてしまいます。

 

「シャンプーが皮脂の過剰分泌の原因である」とは
普通は予想できないことですが、
これが原因になっている可能性は十分にあります。

 

ですから、出来る限り低刺激のアミノ酸系のシャンプーにするなど、
対策をするようにしましょう。

 

<参考記事>
高級アルコール系シャンプーの特徴と危険性をちゃんと知っていますか?
アミノ酸系シャンプーの特徴と必要性

 

まとめ

上記で見たように、
ある要因ともうひとつの要因が相互に影響し合って、
皮脂の過剰分泌などを引き起こしているケースが多いです。

 

ですから、シャンプーを低刺激のものに変える事などももちろん重要ですが、
食事やストレスなど、生活習慣の中から対処できるものも多いです。

 

育毛というのは、「生活全体を通して行うもの」という意識を持って、
取り組んでいくことが必要です。

 

あわせてに読みたい関連記事

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ